ゲーム開発のノウハウを詰め込んだCRIWAREで、ワンランク上の知育・教育アプリ開発をお手伝いします。
知育アプリではお子様を夢中にさせるような音・映像演出の手軽な実装を、
資格取得等の教育系アプリではユーザーが集中できる快適な学習環境の構築に貢献します。
CRIWAREとは
音や映像を「かるく」「きれいに」「つかいやすく」する3つのミドルウェアの総称です。

スマートフォンアプリをはじめとして、家庭用ゲーム機や家電、デジタルサイネージなどに広く採用され、
様々なコンテンツの音声・映像のクオリティアップに貢献しています。

累計6000超のライセンス発行
特長

音をクリアに再生
リスニングの音声はもちろん、BGMや効果音等、独自音声コーデック「HCA」で低負荷・クリアな再生を可能にし、ユーザーの集中力アップに貢献します。

説明画面をムービーで
操作説明やチュートリアルをアプリ内にムービーとして貼り付けることが可能です。
説明を中断したい場合もアプリを止めずにワンタップでアプリに戻ることができるので、直感的な操作にも貢献します。

調整の難しいリズムゲームの実装にも貢献
数多くのリズムゲームアプリへの導入実績を活かしたサウンド技術で、リズムゲーム実装のハードルを大幅に下げます。
採用事例
導入フロー
試用

各ミドルウェア製品を無期限で試用できます。
無償テクニカルサポートも利用できます。
契約

営業担当にご連絡ください。
許諾料のご説明をし、許諾契約を行います。
タイトルリリース

配信開始後、半期(6・12月)に一度の売上報告をお願いします。
報告額に応じて許諾料のご請求を行います。
料金プラン
本プランではミドルウェア製品の導入から配信まで、無償でライセンスをご提供しております。
配信後は売上金額に応じた許諾料をいただく形式のため、 開発コストを抑えながら導入が可能です。
本プランにはCRIWARE3製品(サウンドミドルウェア CRI
ADX / ムービーミドルウェア CRI
Sofdec / リップシンクミドルウェア CRI LipSync)の
ライセンスと各製品の技術サポートが含まれます。
試用、プロトタイプ開発の段階でも技術サポートに対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
初期費用 |
0円 |
---|---|
許諾料 | アプリ売上※ × 2% |
※各販売ストアの手数料を引いた御社に支払われる金額
料金表をダウンロード製品仕様
対応プラットフォーム | iOS / Android |
対応ゲームエンジン | Unity / Unreal Engine 4 / Cocos2d-x |
ツール動作環境 | Windows7 以降 / macOS 10.11以降 |
ご担当者さまより
弊社のアプリは、音楽を学ぶ子どもたちに向けた教材です。
音に関するシステムは、子どもたちの学習の精度を大きく左右するほど、重要なものです。
「CRI ADX」を導入したことによって、子どもたちがよりスムーズに音楽の問題に取り組むことができるようになり、
着実に音楽の基礎知識を身に付けられることにつながっています。